ホントに復活するなら、毎日でもここに来るよ。
これ以上のTCGは無い。色々言いたいけれどコレしか出てこない。
DCGとしては珍しく、カードパワーのインフレが抑えられており、「単純な効果のカードをどのように効果的に使うか」というゲーム性となっていました。
昨今のDCGにありがちな「先に回しきったほうが勝ち」というゲーム性に辟易としていたこともあり、とても楽しくプレイできる作品でした。
未だにDXMの影を追ってDCGをインストールしては、期待にそぐわずにアンインストールしており、この作品でなければ駄目なんだな、と再認識しています。
以上の理由から、DXMの復活を希望します。
ゲームシステムから音楽、ボタンを押す時の音すらも全部好き
復活しないかなぁ
配置で攻防が決まる単純にして奥深いシステム、配置するマス自体に地形という状態を付加することで良い位置でも単純には置けなくなるゲーム性、ユニット同士の位置関係で効果が発揮される共鳴……それらの要素が絡み合った、傑作中の傑作DCG。その面白さは現在配信中のDCGに決して劣るものではないと、カードゲーム歴19年の私が断言する。
世界観、絵、戦略、初心者さん向きの親切丁寧なチュートリアルにストーリー等、みなさんに愛されたゲームが本日終わりました。ですが、いつか何年か後もう一度復活をしてほしいです。