-補足-
「2D」とは二次元、いわゆる「平面的」
「3D」とは三次元、いわゆる「立体的」
を意味します。
2Dゲームとは二次元で作られた画面であり、ファミコンやスーパーファミコンのようなゲーム画面となります。
漫画などの絵も二次元ですね。
3Dゲームとは三次元で作られた画面であり、プレステ3などのようなリアルなゲーム画面となります。
私たちが目で見ている様ざまな物体も三次元です。
Mac(マック)対応のゲーム一覧はこちらをどうぞ。
RPG系からシミュレーション、ほのぼの系などたくさんあります。
ゲーム名 | 簡単な紹介 |
---|---|
DOFUS(ドフス) | 3000万会員が遊んでいるかわいいMMORPG |
ロボ聖紀C21 | カスタマイズしたロボットで戦います |
ゲーム名 | 簡単な紹介 |
---|---|
剣と魔法のログレス![]() |
純国産のターン性ブラウザRPG |
かんぱにガールズ![]() |
会社を経営して世界を守るMMORPG |
アルフヘイムの魔物使い![]() |
純国産の2DMMORPG |
レジェンドワールド | プレイヤーと傭兵2人。戦闘では3体を操作 |
ゲーム名 | 簡単な紹介 |
---|---|
ドラゴンクエスト モンスターパレード![]() |
ドラクエ歴代のモンスターが登場。つまむという新システム。 |
インペリアル サガ![]() |
「サガ」シリーズ初のPCブラウザゲーム |
ブラウザ三国志 | MacやiPhoneなどでも遊べるシミュレーション三国志 |
ゲーム名 | 簡単な紹介 |
---|---|
リヴリーアイランド | ほのぼの系の育成ゲーム |
キャラフレ | 学園生活が楽しめます |
農場パラダイス | 変わった作物を育てたり、動物を飼育 |
マジカロス | 部屋を作って遊ぶオンラインゲーム |
SDガンダムオペレーションズ![]() |
モビルスーツが活躍するカードゲーム |
アメーバピグ | ほのぼのアバターゲーム |
パペットガーディアン | オンラインすごろくゲーム |
ゲットアンプド2 | 爽快バトルアクションゲーム |
ダークオービット | 宇宙が舞台のシューティングゲーム |
麻雀 オブ ワルキューレ![]() |
キャラクターボイスもある麻雀ゲーム |
アルテイル | 対戦型カードバトル |
ゲーム名 | 簡単な紹介 |
---|---|
@games | 落ちもの、パズル、スポーツなど色々なFLASH |
Macに対応している無料オンラインゲームが徐々に増えてきました。
見やすく整理した姉妹サイト「Mac(マック)対応無料ゲーム」もご利用下さい。
-補足-
「2D」とは二次元、いわゆる「平面的」
「3D」とは三次元、いわゆる「立体的」
を意味します。
2Dゲームとは二次元で作られた画面であり、ファミコンやスーパーファミコンのようなゲーム画面となります。
漫画などの絵も二次元ですね。
3Dゲームとは三次元で作られた画面であり、プレステ3などのようなリアルなゲーム画面となります。
私たちが目で見ている様ざまな物体も三次元です。